冬になると暖房の効いた部屋、お店が多くなり乾燥した環境が多くなります。また、水を使うと手荒れが酷くなる人も多いでしょう。私個人的には「“冬”イコール“乾燥”」というイメージしかありません。
私も乾燥肌で悩まされる一人です。そんな乾燥肌の人が冬に手放せないアイテムといえば“ハンドクリーム”です。今までいろいろなハンドクリームを試してきました。
その中で気に入って利用しているハンドクリームが『“ロクシタン”の“シアハンドクリーム”』です。ロクシタンのハンドクリームは有名なので知っている人、使っている人が多いです。
今回は『“ロクシタン”の“シアハンドクリーム”』をご紹介します。
〇ハンドクリームをつけた後のべたつき感が嫌いな人
〇しっとり感があるハンドクリームがいい人
〇香りがいいハンドクリームを使いたい人
〇女性へのプレゼントを探している人(おまけ)
ロクシタン『シアハンドクリーム』の良い点とダメな点
私がロクシタン『シアハンドクリーム』を利用してみて感じた良い点と悪い点をご紹介します。
良い点
- つけ心地がサラッとしていてベタつかない。
- しっとり感があり、香りがとても良い。
- ハンドクリームの香りでリラックスできる。
- 保湿効果が抜群に良い。
- 少量でもよく伸びる。
ダメな点
- 容量が少ない割に価格が高い。
- 1回の使用でつけすぎると香りがきつくなる。
いろいろ考えたのですが、2つしかダメな点が思いつきませんでした。しかし、ロクシタンのハンドクリームが苦手という方には「香りがキツイ」という理由がほとんどを占めています。
ロクシタンのハンドクリームには「ローズ」や「ラベンダー」、「チェリーブロッサム」など様々な香りがあります。私個人的には香りも好きなので問題ないのですが、香りが苦手という人にはオススメしません。
また、私みたいな男性利用者に多いのが一般的な香りで利用できる『シアハンドクリーム』です。
女性にはもっと利用者がいるためプレゼントとして喜ばれるのでプレゼントとしてもオススメです。
ロクシタン L’OCCITANE シア ハンドクリーム 30mL
ロクシタン L’OCCITANE シアハンドクリーム 150ml
ロクシタン『シアハンドクリーム』の特徴
ロクシタン『シアハンドクリーム』は東京に本社を置く“ロクシタンジャポン株式会社”が販売しているフランス原産の製品です。ハンドクリームを始めとするスキンケア用品を主に販売しています。
◆滑らかなクリームで素早く肌に浸透するためベタつかない
◆飽きのこない優しい香りで心地よく使える。
まとめ
今回はロクシタンの『シアハンドクリーム』の紹介でした。私はアトピーもあるため、乾燥肌に1年中悩まされていました。特に冬場はどこに行っても乾燥するためハンドクリームが手放せません。
手がカサカサになり、ひび割れなどをしていたのですが、この『シアハンドクリーム』をつけるようになってから潤いがあり保湿されているのを感じます。
効果等には個人差等もあると思いますが、ロクシタンの『シアハンドクリーム』はオススメです。ハンドクリームにしてはちょっと高い印象ですが、気になる方は試しに購入してみてください。
ロクシタン L’OCCITANE シア ハンドクリーム 30mL
ロクシタン L’OCCITANE シアハンドクリーム 150ml
【セット】 ロクシタン L’OCCITANE シア ハンドクリーム 30mL 3本セット
コメントを残す